
レイカの必勝副業凱旋!!
今回は合同会社ミドルの副業紹介サイト
「優良ワーク」
を検証してみました。
と謳われていますが、どのような方法の副業を行うのか情報が記載されておらず、詳細が不明です。
さらに、
とも記載がありますがサポート体制は一体どのようなものなのでしょうか?
結論から申し上げますと、この「優良ワーク」はオススメできません。
その理由をこれから説明していきます。
口コミ・評判や詐欺の危険性が気になる方はご一読ください。
「優良ワーク」の口コミ・評判を検証してみた
この「優良ワーク」が本当に稼げる案件であれば、良い評判や口コミがあふれているはずなので調べてみました。
結果は、Yahoo!知恵袋やGoogle検索、SNS等では口コミ・評判は見つかりませんでした。
この時点で、参加者が少ないことや会社としての実績がほとんどないことが予想されます。
あまりおすすめはできなさそうです。
さらに詳しく調査し、一つ一つ理由をお伝えしていきます。
「優良ワーク」の仕事内容を検証してみた

公式LINEに登録すると以下のようなメッセージが送られてきます。

この仕事の詳細をタップすると、回答フォームというページに飛びます。
そこでは、
- 名前
- 副業経験
- 住んでいる都道府県
- 年齢
- メールアドレス
- 電話番号
といった個人情報の入力を求められます。
個人情報の取り扱いについて、「個人情報保護方針について」というページに以下のようにまとめられています。
■個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれに該当する場 合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。■お客さまの同意がある場合
- お客さまが希望されるサービスを行うために当社が業務を委託する業者に対して開示 する場合
- 法令に基づき開示することが必要である場合
これはつまり、他会社へ必要に応じて情報を流すと伝えているようなもので、安易に情報を開示するのは危険であるといえるでしょう。
「優良ワーク」の初期費用を検証してみた
個人情報を入力した後、2千円の初期費用が請求されます。
「今振り込んだら10万円プレゼント」というメッセージ付きで、振り込み先の提示がされます。
この場合、初期費用を振り込んだらまず、お金が返ってくることはありません。
今後、高額の情報商材を購入させられる可能性もあるので決して手を出してはいけません。
「優良ワーク」の収益実績を検証してみた


口コミ・評判を検索しても、情報が一切見つからなかった「優良ワーク」。
公式サイト内には利用者の声が記載されていましたが、こちら出典元もなく虚偽の可能性もあるため実際の収益実績は不明です。
この会社の活動実績はどれほどなのか、SEOチェキを使ってドメイン取得日を調べてみました。
どうやらドメイン取得日は2022年9月20日。
設立からかなり新しい会社であるといえます。
「優良ワーク」のサポート体制を検証してみた
「優良ワーク」の特定商取引法に基づく表記を参照してみたところ返金・クーリングオフについての記載がなされていませんでした。
販売責任者の中谷司という人物に関しても、検索をしてみましたが有益な情報を得ることは出来ませんでした。
また、法人情報検索サイトを使って合同会社ミドルを検索してみました。
その結果、なんと合同会社ミドルという会社は法人に登記されておらず、存在しない会社であることが分かりました。
仮にダミー会社であった場合、金銭的なトラブルが出てしまったとしても、責任追及ができず、泣き寝入りすることになってしまう可能性も考えられます。
「優良ワーク」の会社情報を検証してみた
特定商取引法に基づく表記を確認してみたところ
販売会社や住所は記載されていますが、メールアドレスや返品・返金についての項目が未記載です。
販売者名 | 合同会社ミドル |
住所 | 東京都立川市曙町2-34 |
電話番号 | 03-6912-6161 |
販売責任者 | 代表取締役社長 中谷司 |
特定商取引法に基づく表記は、違法な手口や悪質なやり口での勧誘行為を防ぎ、消費者を守ることを目的とした法律です。
この法律を無視して、記載内容に誤りがある、または未記載の部分があると処分の対象となるほど重要な部分です。
必ず確認するようにしましょう。