
みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
本日はヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールについて検証を行いました。
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールは、実践者全員が月収20~30万円を稼ぐことができる物販ビジネスであると謳われています。
必ず稼げて結果ができると宣伝されていましたが、リスクのある物販ビジネスで安心して参加できる案件なのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。

【物販】ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールとは?
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールという物販案件について検証を行っていきます。
まずは、公式サイトよりヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの情報を確認していきましょう。
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの内容は怪しい?
- 実践者全員が月収20~30万円を超える
- 人気商品を独占し自動で収益を得られる
- 50万円で販売していたツールを期間限定で無料開放
- 合計11,000,000円分以上の10個の特典をプレゼント
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールは、自動で収益を得られる物販ビジネスであると謳われています。
名前の通り、ヤフーオークションやメルカリといった有名なネットフリマのサイトを利用し、転売を行うビジネスです。
通常は50万円で販売しているツールを、今回はなんと無料で提供して頂けるとの事で、かなりお得な内容となっていますね。
しかし、50万円もするツールを無料で提供する事に対し、運営側のメリットとは何なのでしょうか?
無料でツールを受け取れる上に、すぐに50万円を稼げると謳われており、至れり尽くせりな内容で、何か裏があるのではないかと疑ってしまいます・・・。
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールのように、簡単に高収入を稼げるといった、ユーザーにとって都合の良いことばかりが記載されているようなビジネス案件は、
詐欺まがいの怪しいビジネスであるケースが多い為、注意しましょう。
【物販】ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールへ登録すると?
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールへ登録するとどうなるのか、私が実際に登録を行い検証していきます。
安易な登録は、金銭トラブルの原因となりますので、皆さんはマネしないようにお気を付けください。
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールへの参加は、公式サイトよりメールアドレスを入力し登録できます。
メールアドレスの登録が完了すると、オンラインセミナーの参加とLINEの登録を促されるページへと遷移されます。
LINE登録が完了すると?
「フリマAutomatic Sellツール」というLINEアカウントが追加されました。
LINE登録が完了すると、すぐにメッセージが届きます。
LINEから届くメッセージには、挨拶文と共に、ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの簡単な内容が記載されています。
- amazonで激売れしてるのにヤフオク等に出てない物を抽出
- ヤフオク、メルカリ等に出しても検索順位が上がらないと全然売れない
- 無在庫で完結できる
- アカウント停止を防ぐ
こちらのヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの内容に不審な点が・・・。
アカウント停止の可能性?
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールは、無在庫転売の仕組みを取り入れた物販ビジネスである事が分かります。
無在庫転売とは?
手元に在庫がない状態で出品し、購入された後に商品を仕入れる仕組みです。
今回の物販ビジネスは、ヤフオクとメルカリを利用したビジネスとなりますが、
ヤフオクとメルカリでは、出品者の禁止行為として、「商品の現物が手元にない状態で出品すること」と明記されており、無在庫転売は禁止されています。
現物が手元にないとは、「メーカーなどから直送されるもの」「注文後に発注するもの」「取り寄せが必要なもの」といったケースの事を指します。
入札前に在庫確認を求めるものや、落札後に在庫切れだった場合の条件があるなどは、商品の現物が手元にないこととみなされ、最悪の場合はアカウント停止のリスクがある行為です。
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの物販ビジネスは、違反行為を促す危険なビジネスである可能性が高い為、参加を考えている方はお気を付けください。
【物販】竹本寛(たけもと かん)の経歴は?
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの発案者である竹本寛(たけもと かん)さんについて見ていきましょう。
まずは、公式サイトに掲載されている竹本寛(たけもと かん)さんの経歴を確認していきます。
1989年生まれ 兵庫県出身
家族構成:両親、姉との4人家族で育つ
趣味:国内外の旅行、美術館巡り、格闘技観戦・神戸大学で研究者を目指し、医学研究に没頭。
・研究者の現実を知り、将来への不安から副業で物販を開始。半年で月収100万円を達成。
・時間に縛られない本当の自由を得たいと一念発起し、海外へ移住。大学6年間、大学院約4年間と医療分野を研鑽。
専門分野を修め、小さい頃からの夢だった研究者を目指して研究に没頭する日々。
端から見ると順風満帆だったが、取り組みたかった研究テーマが他チームにより解明。さらに、研究者としての収入や雇用形態の現実を知り、
将来への不安から副業で物販を始める。
週6日、平均16時間実働という時間が全くない状況から、
半年で月収100万円を達成し、2018年には自動で収益が生まれる仕組みを作り、固定観念に縛られた生活から抜け出し
本当の自由を得たいと海外へ移住。
『こうあるべき、という一般的な常識』から抜け出し、人生を変えるきっかけとなった
物販を通じて、1人でも多くの人に本当の自由を手に入れて欲しいと、現在ではスクール事業・情報発信も手がけている。ネット物販以外にも実業として卸、BtoB、投資と複数事業を展開している。
物販ビジネスをはじめて半年で100万円を達成するという実績があり、現在ではネット物販以外にも複数の事業を展開している人物であると記載されていますね。
また、竹本寛(たけもと かん)さんは、「タケカン」という名前でTwitterやYouTubeのアカウントを解説しています。
こちらのアカウントを確認しましたが、どちらも1、2年ほど前から更新が途絶えておりますので、現在では活動していないことが伺えます。
竹本寛(たけもと かん)は怪しい人物?
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールを発案したという竹本寛(たけもと かん)さんですが、実は私が過去に検証した別案件でも登場した人物となります。
竹本寛の関連記事
上記の関連記事をご覧になったことがある方はご存知かもしれませんが、竹本寛(たけもと かん)さんは、
今回のヤフオク・メルカリAutomatic Sellツール以外にも、過去にいくつもの物販ビジネス案件を提供している人物であり、
竹本寛(たけもと かん)さんが提供するビジネス案件は、詐欺まがいの方法で販売を行っていると悪評の高いものとなります。
そのため、今回のヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールを含め、竹本寛(たけもと かん)さんが提供する案件は信用できませんのでご注意ください。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。

【物販】ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの評判は?
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの評判を調査していきます。
まずは、公式サイトに掲載されているヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールへ参加された方の声を見ていきましょう。
最高月収が70万円や100万円を達成したとの声があがっており、竹本さんに対して信頼しているとの評判が多く掲載されていました。
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールの口コミは他にもいくつか掲載されておりましたが、
どれも高収入を獲得して竹本さんを信頼しているといった同じような内容ばかりで、嘘の口コミなのではないかと疑念を感じてしまいますね。
公式サイトに掲載されている口コミは良い評判ばかりでしたので、反面に不満の声はないのか調査を行いました。
ヤフオク・メルカリAutomatic Sellツールに対する評判をインターネット上で調べたところ、副業詐欺であるという内容で、注意を促すサイトが見受けられました。
やはり竹本寛さんが提供する案件は、過去案件と同様に悪評が目立つようです。