
『トキメキ・ウォレット』は、ただの副業紹介のLINEアカウントでした。LINEだけで月収144万円になれる、という宣伝文句は、完全な誇大広告です。
そもそも、『トキメキ・ウォレット』はただのLINEアカウントであり、お金が稼げる仕組み自体を持っていません。『トキメキ・ウォレット』は、副業リンクをLINEタイムラインへ送り、私たちが誘導されて副業商材を買ったりすると、その収益の一部が受け取れるアフィリエイトをしているんです。
つまり、『トキメキ・ウォレット』の目的は自分たちが収益を上げることであり、私たちに利益をもたらすことではありません。
もちろん、『トキメキ・ウォレット』が誠意を持って副業紹介しているなら、仲介料くらい受け取ってもいいと思います。しかし、『トキメキ・ウォレット』はただ副業商材を送っているだけで、中身をチェックしていません。
その証拠に、『トキメキ・ウォレット』は私がすでに精査済みの怪しい案件を毎日のようにリンクで送ってきます。
どうみても『トキメキ・ウォレット』は、誠意のある対応をしているとは思えず、自分たちが稼げれば良いというスタンスなのでしょう。
『トキメキ・ウォレット』の検証結果
『トキメキ・ウォレット』の検証結果を発表します。
- 『トキメキ・ウォレット』は副業商材を紹介しているLINEアカウントだった
- 『トキメキ・ウォレット』に登録しても毎日副業リンクが送られてくるだけ
- 『トキメキ・ウォレット』が送ってくる副業は、高額バックエンド商材が多い
- 『トキメキ・ウォレット』に登録しても月収144万円になるのは難しい
- 最悪の場合は、『トキメキ・ウォレット』経由で詐欺に遭うリスクがある
- 『トキメキ・ウォレット』は特商法もない
以上です。『トキメキ・ウォレット』は、副業商材を紹介しているだけのLINEアカウントであり、仕事ではありませんでした。『トキメキ・ウォレット』がしてくれるのは、毎日副業リンクを送信してくれることだけ。
副業リンクも精査されておらず、高額バックエンド商材や明らかに怪しい案件ばかりなので、とても『トキメキ・ウォレット』で月収144万円になれるとは思えません。
最悪の場合は『トキメキ・ウォレット』経由で詐欺に遭ってしまうかもしれません。しかも『トキメキ・ウォレット』には特商法の表記がないので、万が一『トキメキ・ウォレット』経由でトラブルに巻き込まれても、運営に対応を求めることはできません。
以上のことから、『トキメキ・ウォレット』は私としてはおすすめできない案件となりました。