どうも、内村です。

現金分配専門サイト!
そう公式ページに載っているのが
Re:Life(リライフ)という
プロジェクトになります。

紹介してるのは「片桐京子」という人物。

片桐京子が言うには
何もしなくても富裕層から
お金をが貰えるとの事ですが
辞めておいた方がいいです。

だって、詐欺濃厚なので…

詳しくはこの先で解説しますので
片桐京子のリライフが気になられるなら
このまま読み進めてくださいね

片桐京子のReLife(リライフ)

片桐京子が話すRe:Life(リライフ)の話はオカシイ

今回のリライフは
富裕層と会員をマッチングさせ
富裕層の収入の一部を
譲渡してもらるらしいです。

なんでも片桐京子の話では
富裕層にメリットがあるため
収入の一部を譲渡してもらえるとのこと。

具体的なリライフの仕組みとしては
車が好きな会員には
車関係の富裕層とマッチングさせ、
そうすると車好きな会員は
車の購入や維持費にお金を払うため
その払ったお金は富裕層に返るので
富裕層のメリットになるらしいです。

車関係の富裕層とマッチング

確かに、片桐京子が言うように
富裕層に何かしらメリットがあるなら
リライフのようなマッチングサービスが
あってもオカシくはないかもしれません。

でも、片桐京子が語る仕組みだと
デメリットしかないんですよねぇ

パッと聞くだけだと
富裕層にメリットがあるように
感じられるかもしれませんが
よくよく考えてみると
富裕層にとっては損失にしかなりません。

まず、車関係の富裕層が
リライフの会員に10万円を譲渡したとして
その会員が譲渡された10万円を全て
車の購入や維持費につぎ込むとは限りませんよね?

もし、5万円しか車の購入や
維持費につぎ込まなかった場合
10万円を譲渡した富裕層には
5万円しか返ってこないため
富裕層はトータルで5万円の損失となります。

それに、10万円を全て
車の購入や維持費につぎ込んだとしても
富裕層は損失を負う事になるでしょう。

仮に、富裕層がトヨタ関係の人で
会員が10万円でマツダの車を購入した場合、
会員が払ったお金はマツダに入るので
トヨタ関係の富裕層には
一銭もお金が返ってきませんよね?

このようにリライフの仕組みって
どう考えても富裕層には
損失しかもたらさないため
デメリットにしかならないんですよ

そんなリライフに富裕層が
参加するとは到底 思えませんので
リライフの仕組みって破綻してるんですよ

また、片桐京子のリライフは
他にも信用できない点があります。

片桐京子のRe:Life(リライフ)の実績もウソ

おすすめの記事