
『リアルな出会いーLINEマッチング』という案件について質問がありました。『リアルな出会いーLINEマッチング』は、支援者と出会えるマッチングサービスで、お金持ちの男性と出会って交際した、支援してもらったなど、都合の良いことが書いてあります。
ホームページを見ると、『リアルな出会いーLINEマッチング』はただのマッチングアプリのように見えますが、実はホームページに使われている画像が他マッチングアプリのパクリだったりと、色々胡散臭い点が多々あるんです。
『リアルな出会いーLINEマッチング』は、最終的に支援者を装ったサクラに誘導されてお金を請求されるような案件だと思われますので、皆さんは登録しないでください。
『リアルな出会いーLINEマッチング』について気になる方は、私の検証結果を見てから判断しましょう。
『リアルな出会いーLINEマッチング』の検証結果
『リアルな出会いーLINEマッチング』の検証結果を先に発表しておきます。
- 『リアルな出会いーLINEマッチング』は純粋なマッチングアプリではない
- 『リアルな出会いーLINEマッチング』に登録すると支援者を名乗るサクラに騙される可能性がある
- 『リアルな出会いーLINEマッチング』の目的は、有料課金サイトへの誘導か手数料の請求の可能性が高い
- 『リアルな出会いーLINEマッチング』で実際に出会えた人のSNSなどが1つも見つからなかった
以上です。
『リアルな出会いーLINEマッチング』について検証しましたが、ただのスパムLINEの可能性が高いと思われます。『リアルな出会いーLINEマッチング』の目的は支援者とユーザーをマッチングさせることではなく、ただの課金サイトへの誘導の可能性が高いでしょう。
最終的に有料課金サイトへ誘導したり、『リアルな出会いーLINEマッチング』から手数料を請求されるかもしれません。明確な目的は不明ですが、『リアルな出会いーLINEマッチング』はまともな案件ではないと思われます。
万が一迂闊に登録すると、『リアルな出会いーLINEマッチング』経由で詐欺に遭うリスクがあります。また、『リアルな出会いーLINEマッチング』が詐欺の場合はお金だけ騙し取られ、支援も受けられないでしょう。
『リアルな出会いーLINEマッチング』の概要

『リアルな出会いーLINEマッチング』は、2冠達成した?マッチングアプリらしいです。一体何で2冠なのかよく分かりませんが、詳細を見ていきましょう。

『リアルな出会いーLINEマッチング』の詳細を見てみると、どうやら「真剣な出会いが見つかる」「安心・信頼ができる」ランキングで1位と2位を獲得したそうです。そもそも、『リアルな出会いーLINEマッチング』は有名なアプリでもないのに、なぜランキングで1位を取れるのでしょうか。
しかもランキングをとった媒体が記載されていないので、本当に『リアルな出会いーLINEマッチング』がランキングで1位や2位をとっているのか確かめる術もありません。おそらくですが、このランキングは『リアルな出会いーLINEマッチング』が自称している可能性がありますね。

『リアルな出会いーLINEマッチング』は以下のようにピックアップメンバーとして、支援を求めている人と支援者?が表示されて、そこで出会いを探せるようです。
『リアルな出会いーLINEマッチング』の詳細は全く説明されていませんが、マッチングアプリを意識したサイトの作りですよね。

『リアルな出会いーLINEマッチング』に登録している人の一覧ですが、イケメンや美女ばかりで怪しい感じがしますよね。もしかしてインスタグラムで拾ってきた画像を組み合わせて、適当に作っているのではないでしょうか?

『リアルな出会いーLINEマッチング』のアプリの作りは、ペアーズとかWithに似ていますよね。またこのDMですが、TwitterのDMを使って作ったのではないでしょうか?隣になぜか認証マークが出ているなど、怪しい点が多いです。
マッチングアプリ上でなぜ認証マークを出す必要があるの過理解に苦しみます。さて、『リアルな出会いーLINEマッチング』は本当に健全なマッチングアプリなのでしょうか?

実際に試した人の口コミらしきものが載っていました。『リアルな出会いーLINEマッチング』に登録しているこの女性は、平均年収が1億円以上あり、支援をしてあげたくて登録をしているそうです。

さて、『リアルな出会いーLINEマッチング』を使った人の口コミが載っていました。コロナの影響で収入がなくなったものの、ピックアップメンバーの方に支援してもらって今は安定した生活を送れているそう。やはり『リアルな出会いーLINEマッチング』は、パトロン探しのアプリなのでしょうか?