パンプ松本
こんにちは、パンプ松本です。
- 本当に稼げるのか?
- ビジネスモデル
- 目的
- 費用
- 本当に稼げる副業情報
- 契約してしまった場合の解約方法や返金のアドバイス
- 副業で稼ぐためのアドバイス
- 副業案件の紹介
この案件のことでお悩みであればご相談ください!
Enjoy Money(エンジョイマネー)の概要
まず、Enjoy Money(エンジョイマネー)はがどのような内容なのか把握するため、紹介ページに記載されている仕事に関しての情報を下記にまとめました。Enjoy Money(エンジョイマネー)の概要
Enjoy Money(エンジョイマネー)の内容とは
Enjoy Money(エンジョイマネー)は、オプトインアフィリエイトを目的とした副業紹介案件の可能性があります。 Enjoy Money(エンジョイマネー)の公式LINE@に登録後、複数の副業案件が送られてきます。- バイゾウ
- 株式会社PROGRESSのスマホでできるもん
- スマホで簡単なお金の稼ぎ方
- 働かない稼ぎ方
オプトインアフィリエイトとは、アフィリエイト手法の1つです。
メルマガや公式LINE@、副業案件などに登録させることによって、紹介料を得ることを目的としています。
オプトインアフィリエイト自体は詐欺ではありませんが、このような副業案件には多用されているのが現状です。
この案件ことでお悩みであればご相談ください!
Enjoy Money(エンジョイマネー)の口コミや評判を調査
Enjoy Money(エンジョイマネー)の口コミや評判を調査しましたが、目立った口コミや評判がありません。 ただし、LPには、自作自演の可能性もある次のような口コミが記載されています。
こちらのエンジョイマネーから紹介してもらった副業で隙間時間を使いお金をかせげるようになったよー!ありがとう。
主に休日とアフター5で副業を開始しました。こちらから送られてくる副業情報をもとに5つくらい登録してみました。その中から自分に合うものを一つ見つけて今頑張っています。もう収益化できました。
このようにビジネスモデルや内容について触れた口コミ評判はありません。
この案件ことでお悩みであればご相談ください!
Enjoy Money(エンジョイマネー)の特定商取引法の表記
Enjoy Money(エンジョイマネー)に到底商取引法の表記はありません。
このような副業案件を見極めるのに特定商取引法は必須です。
運営会社や運営代表者、連絡先、住所などがわからなければ、トラブル時に対処してもらえない可能性があります。
正体不明な案件に個人情報を提供したり、お金を支払うのはリスクが伴いますので、注意してください。
特定商取引法とは
消費者保護を目的とした法律です。
訪問販売はネット販売、情報商材などにおける業者と消費者の紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制や紛争を回避するための規制、及びクーリングオフ制度などを設けています。
Enjoy Money(エンジョイマネー)のまとめ
ここまでEnjoy Money(エンジョイマネー)について調査・検証してきました。 Enjoy Money(エンジョイマネー)の記事をおさらいすると次の通りです。1
- オプトインアフィリエイトの可能性がある
- 特定商取引法の表記がない
- ビジネスモデルが不明
\\パンプ松本に相談してみる//
お困りの方・本当に稼げる副業をお探しの方へ
パンプ松本
ここまで、ご覧いただきありがとうございました。当ブログを運営担当者 パンプ松本です。
\\パンプ松本に相談してみる//