パンプ松本
こんにちは、パンプ松本です。
今回は、YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)について調査します! YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)は、会社をクビになった平社員が脱サラをきっかけに資金0から掴んだ月収200万円のビジネスモデルを紹介しているようです。 完全自動化して無在庫物販ができるとのことですが、実際に稼げるのでしょうか。 そのビジネスモデルや収益システムが気になります。 これまでも、このようなセールスライティングやトークを用いた怪しいサービスは数多くありました。 そこで、私、パンプが身を呈して副業詐欺チェッカーとなり当案件のサイトや口コミ、評判を調べて参ります。 YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)は、一体どのようなシステムになっているのか、実際に稼げるようになるか、みなさんが個々に判断できる情報を調査し、まとめていきます。 この記事を読めば以下の内容が理解できます。
  • 本当に稼げるのか?
  • ビジネスモデル
  • 目的
  • 費用
  • 本当に稼げる副業情報
【はじめに】 最近では、YouTube(ユーチューブ)広告やInstagram(インスタグラム)、Twitter(ツイッター)などのSNSサイトやLINE(ライン)、メールなどで当たり前のように詐欺副業の広告やアカウントが出回っています。 そのため、数多くの方が騙され、返金やクーリングオフに応じてもらえないというケースも少なくありません。消費者センターや警察、弁護士に相談したが相手にしてもらえない方もいらっしゃることでしょう。 そこで当ブログでは、怪しい情報商材や副業案件などを検証し、
  • 契約してしまった場合の解約方法や返金のアドバイス
  • 副業で稼ぐためのアドバイス
  • 副業案件の紹介
などをおこなっています! この記事へ辿り着いてお読み頂いたのも何かの縁だと思います。 あなたのお困りごとを解決し、あなたに合った本当の副業を見つけませんか?

この案件のことでお悩みであればご相談ください!

情報商材をぶっ叩くのLINE追加画像

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)の概要

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)の概要は次の通りです!
YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)の概要・簡単なまとめ
  • 資金0から掴んだ月収200万円のビジネスモデルを紹介
  • 完全自動化無在庫物販ビジネス
  • ノーリスク
  • 全くの初心者から月商100万円声のビジネスオーナーに変貌させる
  • 最低でも30万円をお約束する
  • 在庫不要・1日たった30分・専門知識不要
YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)は、他のフリマなどで仕入れた商品をヤフオク!で販売する物販のようです! 無在庫でしかも自動化により効率的な作業が可能なようですが、どのようなシステムなのでしょうか。

この案件のことでお悩みであればご相談ください!

情報商材をぶっ叩くのLINE追加画像

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)の内容

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)は、売れる商品がリサーチできるエイシンサーチツールとセルアウトシステムにより自動で出品までできるようで、発送は代行会社が全て担当してくれるようです。 無在庫物販に関しては、事前に調査した商品の登録情報を先に掲載して、問い合わせがあってから商品を仕入れるようです。 そもそも、無在庫販売には次のような特徴があります。
  • お客様から受注を受けてから仕入れを行う
  • 自分で商品の在庫管理をしない
自分では直接在庫をもたないでビジネスを展開でき、商品在庫がないため、在庫管理をする必要もありません。 顧客からの注文後に仕入れを行い、仕入れた商品を検品、梱包し、お客様へ発送します。 商品の検品や梱包ついては、仕入れ先に依頼したり外注でお願いする場合もあります。 つまり、YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)割と通常の無在庫物販をしていることがわかります。

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)の費用

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)には、システムとマンツーマンコンサルの利用料として総額278,000円がかかるようです。 自身でShopify(ショッピファイ)やBASE(ベイス)、STORES(ストアーズ)などのネットショップを解説して行えば、ここまでの費用はかかりませんが、効率的に物販を行う場合、コンサルを利用する方もいらっしゃいます。 したがって、YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)が稼げるかどうかはわかりません。 しかし、自分でシステムやツールを導入して行うのとどう違いがあるのかは微妙ではないでしょうか。

この案件のことでお悩みであればご相談ください!

情報商材をぶっ叩くのLINE追加画像

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)の特定商取引法の表記

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)の特商法の表記には不備があります。 販売者名には企業名などが記載されておらず、運営統括責任者も本名とは思えない名前です。 また、所在地には法人登録された企業がないことから、実態がない可能性があります。 このようなデジタルサービスにおいて正確な特商法の表記は必ず必要になります。 なければ運営事業者や責任者、そしてその連絡先などがわからずトラブル時に対応してもらえない恐れがあります。 また、商品に関して、返品・返金だけでなく受け渡し時期、クーリングオフなどについても記載があることが通例です。 そのため、特商法が正確でない案件は、信用性が極めて低いと言えるでしょう。
特定商取引法とは
消費者保護を目的とした法律です。 訪問販売はネット販売、情報商材などにおける業者と消費者の紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制や紛争を回避するための規制、及びクーリングオフ制度などを設けています。

この案件のことでお悩みであればご相談ください!

情報商材をぶっ叩くのLINE追加画像

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)の口コミ・評判

  YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)に口コミや評判は見つかりませんでした。 稼げる副業であれば何かしらありそうなものですが、一切ないことから、あまり広まっていない可能性があります。
情報商材をぶっ叩くのLINE追加画像

YNC(ヤフーノーリスクカンパニー)まとめ

まとめ ここまでYNC(ヤフーノーリスクカンパニー)について調査・検証してきました。 この記事をおさらいすると次の通りです。
1
おすすめの記事