
どうも、内村です。
商品を0円またはタダ同然で
仕入れられる特別な利権を
得る事ができるらしいのが
将軍のワールドリユースシステムになります。
なんでも、将軍のワールドリユースシステムなら
たった5分のスキマ時間だけで
月30万円を稼げるとのこと。
ただ、内容を見てみた限り
稼ぐなんてムリだと感じましたね
というか詐欺濃厚!
詳しくはこの先で解説しますので
将軍のワールドリユースシステムが気になられるなら
このまま読み進めてくださいね
この会社がまぁ~ヤバいんですよ
というのも、株式会社BANKER6は
過去にいくつか副業・投資案件を
販売してきているのですが
どれも評判最悪となってるので。
現に、あまりにも内容が悪くて
下記のものたちのように
集団訴訟にまで発展してるものもあります。
要するに、
将軍のワールドリユースシステムは
詐欺会社が運営している、
と言っても過言ではないんですね
では、そんな将軍や
ワールドリユースシステムに対し
廃棄する予定の自社商品を
渡したいと思う会社が
果たして存在するでしょうか?
…存在しないでしょう。
だって、ヤバイ会社に
商品を渡してしまっては
どんな問題が起こるか
分かったものではありませんからね
それに万が一、破棄される商品を
将軍のワールドリユースシステムが
仕入れる事ができたとしても
稼ぎ続けるのはムリですね

将軍のワールドリユースシステムで利権なんてムリ
まず、将軍のワールドリユースシステムは 物販、簡単に言えば転売で 稼いでいくものとなっています。 で、その転売には商品の仕入れが 稼ぐために必要不可欠なのですが その仕入れが将軍の話は タダ同然で出来てしまうらしいです。 なんでも、本来廃棄されるはずの ほぼ新品商品を仕入れられるルートを 確保する事ができたからとのこと。 確かに、将軍が言ってるように 廃棄される商品をタダ同然で 仕入れる事ができ その商品を売る事ができるなら 転売でかなりの利益を得られるでしょう。 でも、将軍のワールドリユースシステムで 廃棄商品を仕入れられるとは 到底、思えないんですよねぇ 理由はワールドリユースシステムの 運営会社である「株式会社Seven stud」 この株式会社Seven studで 下記のように元々は 「株式会社BANKER6」という 会社名だったのですが、

