『UNIVERSAL(ユニバーサル)』は、1日10万円〜100万円も稼げてしまうというとんでもない案件ですが、実際はただのLINEアカウントにすぎません。
『UNIVERSAL(ユニバーサル)』は、副業紹介を目的としたアフィリエイトのためのLINEアカウントです。アフィリエイト自体は違法ではないのですが、『UNIVERSAL(ユニバーサル)』のホームページ上の表記だと、まるで『UNIVERSAL(ユニバーサル)』=副業のように見えますよね。
悪気がないにしろ、『UNIVERSAL(ユニバーサル)』はホームページ上での表記でユーザーに誤解を与えています。
『UNIVERSAL(ユニバーサル)』は、登録しても特に害はありません。しかし、紹介された案件に参加した後はお金がかかる可能性があります。もちろん仕事のノウハウを教えてもらうにはお金がかかる場合もあるのですが、無料と偽って後から課金が必要とネタバラシするような案件は、詐欺が多いため危険です。
『UNIVERSAL(ユニバーサル)』、およびこのLINEが紹介してくる案件が全て詐欺とはいえませんが、中には後からお金がかかるとわかる案件もありました。
そのため、『UNIVERSAL(ユニバーサル)』は、そもそも案件をきちんとチェックしないまま、私たちに紹介している可能性があると思います。残念ながら、『UNIVERSAL(ユニバーサル)』に登録しても、良い副業には出会えない可能性が高いでしょう。
『UNIVERSAL(ユニバーサル)』の検証結果
『UNIVERSAL(ユニバーサル)』の検証結果を発表します。- 『UNIVERSAL(ユニバーサル)』は、ただの副業紹介のLINE
- ただのLINEなので、無料で登録・閲覧が可能である
- ただし、『UNIVERSAL(ユニバーサル)』が紹介してくる案件はお金がかかるものがほとんどである
- 『UNIVERSAL(ユニバーサル)』は、紹介する案件の内容をあまりチェックしていない可能性が高い
- 『UNIVERSAL(ユニバーサル)』経由で詐欺に引っかかるリスクがあるため、注意すべき