こんにちは、藤原です。
今回レビューする案件は
ストレチア
ですが、
この案件を調査・検証しましたが、
結論、ストレチアはオススメできません
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、
よく考えてから判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査してきた私が
『優良案件』と判断した副業案件やビジネスノウハウは私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
オープンチャットのURLと新たなLINEアカウントを友達追加するように言われます。
LINEアカウントを2つにわける理由が謎ですね。
ここから先に進むためには3000円の費用の支払いが必要ですが、ここまででロジックの説明もありませんので、
ストレチアは取引ロジックも明かさず費用を請求する悪質な案件です。
特定商取引法の内容はきちんと記載されているようです。
しかし問い合わせ先が携帯電話番号だということが気になりますね。
以上の点かストレチアは詐欺案件なので登録しないようにしてください。
ストレチアは怪しい投資案件?
ストレチアとはどのような案件なのでしょうか? ランディングページからわかる情報をまとめてみましょう。FXツールで稼ぐ?
ストレチアはスマホがあれば誰でも簡単に稼ぐことができるFXの自動売買ツールと謳っていますが、 本当に稼ぐことができるのでしょうか? しかし具体的なロジックなどの記載がないため、本当に稼ぐことのできる案件なのか判断はできません。 自信のあるツールなのであればしっかりとしたロジックの提示があるはずですがそれがないのが不安を感じてしまいますね。FX自動売買ツールは勝てる?
FX自動売買ツールを利用して本当に稼ぐことは出来るのでしょうか? 基本的にFXの自動売買ツールを利用して勝つことは難しいです。 株やFX、仮想通貨取引では、主にテクニカル分析とファンダメンタル分析を行います。 自動売買ツールではテクニカル分析は出来ても、ファンダメンタル分析はできません。 投資で勝ち続ける為には、テクニカル分析とファンダメンタル分析の両方バランスよく行っていく必要があります。 そしてテクニカル分析、ファンダメンタル分析両方を行ったとしても、必ず勝てる保証がないのが投資です。テクニカル分析とは?
過去の値動きをチャートで表して、そこからトレンドやパターンなどを把握し、今後の株価、為替動向を予想するものです。
チャートは取引(投資行動)の結果としてできたものであり、過去にも似たようなパターンがあれば、将来も同じようなパターンになる可能性が高いと予測します。
ファンダメンタル分析とは?
相場の大きな方向性を掴むために景気動向、金融政策、財政政策等の変化が市場全体にどのような影響を及ぼすのかを分析するものです。
また、個別銘柄を選定するために、ニュース、決算説明書類などを読んで、企業収益が、増えるか減るか、増え方や減り方はどのくらいか、それは一時的か、恒常的か、将来は?などの分析に対して、現在の株価が高いか、安いか、を判断する方法です。
ストレチアのロジックは?
ストレチアのロジックについては ランディングページ内に記載がなく、どのようなロジックを用いて運用するのかわかりませんでした。 ロジックの公開がないということは、実際に勝つことのできる自動売買ツールではない可能性が高いです。ロジックとは?
どんな相場で取引を行うか、売買シグナルは何か、どの通貨ペアで取引をするか、ストラテジーの作成者は誰かなど、ストラテジーの全てのスペックの事をロジックと言います。
売買システムや、ストラテジー、EAの中にはロジックが開示されていないものがあります。
ロジックが開示されていないとどうなるかわかりますか?どんな取引を行うかわかりません。
ミラートレーダーのストラテジーの場合は、売買シグナルを出すたびに作成者に報酬が払われる仕組みになっています。
そのため、シグナルだけ出して実際に取引をしない事や、報酬を貰うためだけにやたらめったらシグナルだけ出すストラテジーに当たってしまったりするのです。
大切な資金がどう使われるか分からないなんて怖いですよね。ロジックが不透明なものは絶対に避けましょう。
ストレチア登録検証
では実際にストレチアの登録を行ってみましょう。LINE登録
完全不労所得ストレチアというLINEアカウントを友達追加してみます。 するとメッセージが届きました。オープンチャット「EA検討中グループ自動売買」
https://line.mexxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxグループで毎日履歴アップしています。
2つ目のLINE登録
公式FXストレチアというLINEアカウントも友達追加します。 こちらもすぐにメッセージが届きました。
藤原様
お待ちしておりました
この度は、ご登録頂きありがとうございます!運用ご希望の方は、下記のメニューボタンを押して、口座開設をお願い致しますでは藤原様
驚異の利回りを存分に召し上がれホーム画面タイムラインを必ずご確認くださいませ。
ストレチアとの運営元は?
次にストレチアの運営元を調査していきましょう。 ランディングページに特定商取引法の記載がありました。特定商取引法に基づく表記
〇 販売社名
株式会社オールイン
〇 運営統括責任者
西口 勝久
〇 所在地
大阪府大阪市東住吉区住道矢田7-1-23
〇 電話番号
090-3359-8787
〇 お支払い方法
銀行振込、クレジットカード
〇 商品引渡し時期
入金確認後5営業日以内にメールにて送付致します。
〇 商品引渡し方法
ご指定のメールアドレスへ送付致します。
〇 返品・不良品について
本製品に瑕疵が発見された場合は当社が負担致します。〇 返品対象
本製品の瑕疵が弊社の責めに帰すべき事由による場合。〇 返品時期
引渡し後2週間以内に,書面をもってその旨を通知しなければならない。
書面またはメールにて返金要請してください。
〇 返品方法
2週間以内にご購入代金を指定の口座へお振込み致します。
株式会社オールインは実態のある会社?
株式会社オールインとはどのような会社なのでしょうか? 所在地の住所を調べてみましょう。 記載されている所在地住所にある建物は一般住居用の建物でした。 FXで安定して稼ぐことのできる自動売買ツールを販売している業者の本社であるとは思えないですね。 株式会社オールインは実態のある会社ではあるものの、信頼できる業者であるかどうかは怪しいです。ストレチアの評判・口コミは?
それでは次に、ストレチアの評判・口コミを調査していきましょう。 実際にGoogleやSNSで調べてみましたが、 ストレチアで稼いだという実績を見つけることはできませんでした。 FX自動売買ツールは人気の投資案件ですが、本当に稼ぐことができるシステムはごく一部であり、本当に稼ぐことのできるシステムなのに口コミがないのはおかしいですよね? ストレチアは危険な案件なので、安易に登録しないようにしてください。ストレチアは実際どうなの?
ストレチアはFXの自動売買ツールでで安定した副収入と謳っていますが、 ロジックの公開もありませんし、実際に稼げるという証拠となるものがひとつもありません。 特定商取引法の記載はありますが、本社が一般住居用のアパートであり信用するには至らないです。 ストレチアで実際に稼ぐことができたという口コミを見つけることができません。 ストレチアは本当に稼ぐことができるとは思えないですね。ストレチアの検証結果は?
〇 取引ロジックが不明
〇 怪しい運営元
〇 実際に稼ぐことができたという口コミが全くない