
みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
本日はShopWalker(ショップウォーカー)について検証を行いました。
ShopWalker(ショップウォーカー)は、最大10万円分のQUOカードもプレゼントしてもらえる懸賞サイトであると宣伝されています。
無料で参加できるとのことですが、安心して10万円もの懸賞を受け取る事ができるのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、ネットサービスを利用しようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。

【懸賞ルーレット】ShopWalker(ショップウォーカー)とは?
ShopWalker(ショップウォーカー)という懸賞サイトについて調査を行っていきます。
これから参加を考えている方や、参加をしたけど安心して利用できるサイトなのか不安に感じている方は是非参考にされてください。
当選商品の内容は?
ShopWalker(ショップウォーカー)は、ルーレットで止まった金額分のQUOカードが当選する懸賞サイトであると宣伝されています。
当選商品の内容は以下の通りとなっています。
◆賞品詳細
QUOカードの中から
★・・・10万円
★★・・・5万円
★★★・・・1万円
1等の10万円から、一番下の3等でも1万円のQUOカードがプレゼントされるとの事ですね。
ShopWalker(ショップウォーカー)は、無料で参加ができ、ルーレットを見る限りハズレはない事が分かります。
ルーレットを止めるだけでQUOカードが貰えるのであれば、リスクも無さそうに感じられますので、試しにやってみたくなりますね。
しかし、無料で1万円~10万円のQUOカードをプレゼントすることに運営のメリットはあるのでしょうか?
なぜ無償でQUOカードを配っているのかなど、詳細なことは明記されておらず、不透明な点が多い案件であるという印象を受けます。

理由も明らかにせずお金を配るなんて、なんか怪しくないですか?
【懸賞ルーレット】ShopWalker(ショップウォーカー)へ登録して検証
ShopWalker(ショップウォーカー)へ実際に登録を行うとどうなるのか、私が実際に登録を行い検証していきます。
参加は、公式サイトよりルーレットを回すことで当選結果が発表されます。
登録するとどうなる?
ShopWalker(ショップウォーカー)のルーレットを回すと、1等の10万円分QUOカードが当選しました。
当選すると、生年月日・性別を入力し、空メールの送信を促されます。
空メールを送信すると、その後ShopWalker(ショップウォーカー)から、迷惑メールが週3通~7通送られるようになりますが、実際に10万円のQUOカードを受け取る事はできません。
メールアドレスの登録は、G-mailやYahooメールなどのフリーアドレスは使用できず、Softbankやdocomoといったキャリアアドレスしか登録できませんので、
登録をしてしまうと普段使用するメールアドレスにほぼ毎日メールマガジンが届くようになり、かなり迷惑です。
ShopWalker(ショップウォーカー)は、10万円分のQUOカードが受け取れると謳い、ユーザーをメールマガジンへ登録させることが目的ですので、参加しないようにご注意ください。
迷惑メールの配信停止のやり方は?退会やブロックはできるのか
ShopWalker(ショップウォーカー)へ既に登録してしまったという場合に、メールマガジンの配信停止や退会をしたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ShopWalker(ショップウォーカー)の退会・配信停止は、公式サイトより「配信停止(退会)」のボタンよりリンクにアクセスすると、退会ページへと遷移されます。
こちらから、登録時のメールアドレスで配信停止のメールを送信すると、退会が完了します。
ShopWalker(ショップウォーカー)へ登録を行っても、メールマガジンが送られてくるのみですので、既に登録を行ってしまった方は、退会処理を行う事をおすすめします。

ネット詐欺の被害に遭われた方や、不安を抱いている方は、ぜひ私のLINEを追加しておいてください。

株式会社モバイルメディアコミュニケーションズは怪しい?
ShopWalker(ショップウォーカー)の運営会社について見ていきましょう。
公式サイトより会社概要を確認していきます。
運営会社の概要は?
◆サービス名
ShopWalker◆運営元
株式会社モバイルメディアコミュニケーションズ◆所在地
〒106-0032
東京都港区六本木四丁目3番11号◆お問い合わせ
[email protected]◆対応時間
10:00-18:00(土日祝日を除く平日)
ShopWalker(ショップウォーカー)は、株式会社モバイルメディアコミュニケーションズが運営を行っているサイトとなります。
株式会社モバイルメディアコミュニケーションズの会社概要には、所在地しか記載されておらず、
電話番号や代表取締役の情報が明記されていませんので、不明な点が多く不信感を抱いてしまいますね・・・。
株式会社モバイルメディアコミュニケーションズの法人情報を確認しましたが、法人登記すら確認できませんでしたので、そもそも実在する会社なのかどうかすら怪しいところです。
会社の情報が分からない以上、詐欺の被害に遭ったとしても連絡する手段すらありませんので、少なくとも信用できる会社であるとは言えませんね。
【懸賞ルーレット】懸賞詐欺の手口のパターンは?
ShopWalker(ショップウォーカー)のような怪しい懸賞サイトにはどのような手口が多いのでしょうか?
こんな手口を見かけたら注意しよう
- 賞品受け取り用のURLへ誘導され、個人情報の入力を求められる
- 賞品の発送手数料を求められる
- 指定の連絡先に電話するように要求される
懸賞に当選した場合は、氏名や住所といった情報の入力を求められることがあるかと考えられますが、
クレジットカード情報や、銀行口座情報といった個人情報を要求された場合は、詐欺の懸賞サイトを疑いましょう。
ShopWalker(ショップウォーカー)のようにQUOカードを受け取るだけであれば、クレジットカードや銀行口座の情報は必要ありませんよね?
また、手数料や費用といった金銭を要求される場合なども詐欺の可能性が高いですので、少しでも怪しいと感じたら安易に登録を行わず、企業ホームページなどを確認するように心掛けましょう。

万が一詐欺の被害に遭ってしまった場合は、警察や消費生活センターに連絡しましょう!