レイカの必勝副業凱旋♪
近年はコロナや社会情勢の影響により、本業をもちながら別の仕事をもつ=副業を行っている人が増えてきています。
副業のなかには、インターネットを介して高額収入を得るためのノウハウ(情報)を販売する「情報商材」があります。
今回は
といったことを謳う情報商材
「R.K Mafia」
(R.Kマフィア)
の評判や口コミ、優良な副業商材なのか、詐欺なのかといったことを検証していきたいと思います。
R.Kマフィアの口コミ・評判を検証してみた
副業商材R.K Mafia(R.Kマフィア)について、口コミや評判を検証してみました。
まだ、R.K Mafia(R.Kマフィア)は話題になっていないようで、多くの口コミや評判はありませんでした。
現在、参加者が少数なのかもしれませんが、掲載されていた口コミや評判の一部を紹介しておきます。
このカリキュラムの創設者と呼ばれている人物が「小西玲太朗」という人物です。
過去に使った教材を販売まで辿り着きます。誰か小西玲太郎にもうやめたらと言う人いないのでしょうか?
もうこれ以上不幸になる人を増やさないでほしいです。
副業商材を検証している他サイトのなかには、R.K Mafiaを情報商材詐欺として、結論づけたところがあるようです。
R.Kマフィアの仕事内容を検証してみた
R.K Mafiaは、副業商材として、メタバース関連を学べるということですが、「メタバース」とは何でしょうか。
まずは、「メタバース」から解説していきます。
メタバースとは「仮想世界」のことを言います。
バーチャル空間の中(ネット上で作られた3次元の世界)で、アバター(自分の分身)を動かして、実際に買い物やサービスを受けることができる空間のことです。
R.K Mafiaでは、様々なイベント化されたプログラム(動画)が用意されており、参加することでメタバースが学べるようです。
しかし、プログラム(動画)はメタバースの何について学べるものなのかといった内容や、学んだあとはどう事業化して稼げるのか、サポートの有無はあるのかなどの詳細が見受けられませんでした。
実際に参加するには、まず登録が必要なようで、登録方法は
- R.K Mafia公式LINEを追加
- R.K MafiaのDiscord(ボイスチャットサービス)に参加
といった手順で行うことができます。
R.Kマフィアの初期費用を検証してみた
R.K Mafiaの初期費用を検証してみた結果、
- 大人キッズ第1期メンバー募集プログラムの参加費
- 参加登録料(LINE・Discord)
- 参加後に提供されるイベント化されたプログラム(動画)
- 研修プログラム
などが無料だということがわかりました。
無料ということで、優良な副業商材だと思われがちですが、研修・動画プログラムや研修イベントの詳細内容や研修イベントの金額等の明記がないため、不信感がでてきます。
内容的には、主にSTEP.01にあたるイベント化されたプログラム(動画)で勉強を行うといったものでした。
本登録後は…
次にユニバーシティと名乗るビジネススクールの案内がされます。
ビジネススクールは、メタバース事業を構築するカリキュラムは一切なく、例えば映像・動画編集を学べるカリキュラムでも価格が66万円と、詐欺まがいの高額プランに勧誘されます。
R.Kマフィアの収益実績を検証してみた
近年、副業向けの「情報商材」のなかには、詐欺まがいのもあり、注意が必要です。
収益実績で「○○万円稼げます」などと、掲載されている場合がありますが、信憑性がないものもあります。
R.K Mafiaの収益実績を検証してみたところ、信憑性がある収益実績などは一切見当たりませんでした
また、事業が利益を生み出すためのしくみ(ビジネスモデル)が見当たりません。
R.Kマフィアのサポート体制を検証してみた
副業商材のR.K Mafiaのサポートを検証してみたところ、電話、メール、チャット、LINEなどのサポート体制に関しての記載は、見当たりません。
また、特定商取引法に基づく表記がないため、定められた期間内に無条件で解約できるクーリングオフなどの返金保証もありません。
R.Kマフィアの会社情報を検証してみた
副業商材を売買する場合、特定商取引法に基づく表記が必要です。
特定商取引法では「誇大・虚偽広告禁止(広告規制)」「氏名などの明示義務付」などの行政規制があります。
R.K Mafiaには、特定商取引法に基づく表記が見当たらないため、会社情報(会社名、代表者、所在地等)などが一切わかりません。