バンプ松本
こんにちは、バンプ松本です。
- ポイントサイト副業の仕組み
- ポイントサイト副業のメリット・デメリット
- おすすめのポイントサイト
- 契約してしまった場合の解約方法や返金のアドバイス
- 副業で稼ぐためのアドバイス
- 副業案件の紹介
ポイントサイト副業とは
ポイントサイト副業は、ポイントサイトに登録して買い物をしたり、アプリをダウンロードしたりすることによって、ポイントを得て稼ぐ手法です。 ポイントは実質、お金と同様に使用できるため、収入の代わりとなります。 最近では、ポイントの代わりに仮想通貨などが付与されるサイトもあります。ポイントサイトの仕組み
ポイントサイトはサイトに掲載されている広告主によって成り立っているビジネスです。 広告主がポイントサイトに広告掲載料を支払い、その資金がポイント返還に当てられています。ポイントサイト副業の単価
ポイントサイト副業の単価は、サイトやその内容によってそれぞれ異なります。 ポイントサイトを経由しての買い物、または広告をクリックするだけでポイントが貯まるサイトなど、その仕組みはさまざまです。 基本的には、ポイントサイトを利用して得られる収入は、月に10,000円までではないかと考えられます。 もちろん、使用頻度、活動頻度によって異なりますが、スキルや知識、複雑な作業が伴わない分、収入は多く得られません。 収入を目当てにポイント副業をするなら、高額案件を探して取り組むといいでしょう。 ポイントサイトの中には、1件あたり数千円~1万円程度の報酬を得られる高額案件もあります。 たとえば、クレジットカードの申し込みや保険や投資の相談申し込みなどです。 ほかにも、友達を紹介することによって、1,000円程度のポイントが貰えるサイトもあります。 ただし、個人情報などの提出が必要になったり、中には怪しい案件も流布しているため、ポイントサイトの選定には注意が必要です。ポイントサイト副業のメリット
ポイントサイト副業のメリットは、スキルや知識が要らずに誰でも簡単に行えることです。 加えて、隙間時間にスマホで行えます。 会社に通勤電車の中や休憩時間、寝る前の小一時間を活用できるため、時間に余裕がない人にはおすすめです。 せどりやアフィリエイト、投資など、その他の副業にはスキルや知識または資金が必要で、隙間時間で行うにはハードルが高くなります。 サラリーマンの中には、手間や労力がかかるため、副業を行いたくてもできない人も少なくありません。 まず、ポイントサイトを初めてみて、少しの小遣いを稼ぐのも1つの手段でしょう。ポイントサイト副業のデメリット・注意点
ポイントサイト副業のデメリットは、単価が安いこと、怪しいサイトが流布していることです。 前述したようにポイントサイトを隙間時間で行うだけでは、月に約10,000円稼ぐのが目安となるでしょう。 簡単な分単価は安く、稼ぐことをメインにする副業とは異なります。おすすめのポイントサイト
100%安全なサイトとは断言できませんが、多くの登録者と企業規模が大きいサービスはあります。 ここでは、おすすめを3つ紹介します。- ポイントインカム
1.ポイントインカム
会員数400万人を超えるポイントインカムの運営会社は、プライバシーマークを取得していてセキュリティ面も安心できます。
稼ぎやすいポイントサイトとしても知られており、なおかつトラブルにも真摯に対応してくれます。
友達紹介によるポイントの付与もありながら、サービスの理解を求める仕組みを採用しており、信頼性も高く評価できます。
1度ポイント交換を行わなければ、行ったユーザーでないと友達紹介制度を利用できないからです。
2.モッピー
会員数900万人を超える業界最大手のモッピーの運営会社は、東証一部上場しており、なおかつプライバシーマークも取得しているため安心です。
その登録者数の数からわかるように、現在では多くのユーザーがモッピーでの稼ぎ方を拡散しています。
単価の低い声が聞かれることもありますが、最近では高単価の案件も増えています。
3.ポイントタウン
東証一部上場企業であるGMOが運営するポイントタウンは、信頼性の高いポイントサイトです。
ネットショッピングや航空券の予約、ネット回線の乗り換えなど多数の案件が揃っており、高単価案件を行うことで高いポイント付与も目指せるでしょう。
信頼性を求めるならポイントタウンを使用するのがおすすめです。