こんにちわ!webサポータの佐藤杏奈です!本日はナツライク/株式会社WITEが提供する、スマホ副業について注目したいと思います!
ナツライクは、1日3万円が目指せるスマホ副業みたいですね!
新たなスマホ副業の情報が入ってきましたが、本当に1日3万円も稼げるのでしょうか?
また一体どんなスマホ副業なのでしょうか!?
読者様に代わり、私佐藤がナツライクの実態を調査致しました。
今回の記事では、株式会社WITE|ナツライクで稼ぐことはできるのか?株式会社WITE|ナツライクについて概要や口コミに関してまとめていきたいと思います!
ナツライク|株式会社WITE 概要
まずは、ナツライクの紹介ページを見て内容について分かる事をまとめてみました。
◎ナツライク内容まとめ
➀1日3万円が目指せるスマホ副業
➁今までどこにもなかったオリジナルのスマホ副業
➂1日最短5分で簡単に稼げる
④0円から副業スタートできる
以上、内容についてまとめると4点程になりました。
冒頭で触れたように、ナツライクは1日3万円が目指せるスマホ副業との事でした。
で、どんなスマホ副業なのかと言うと、今までどこにもなかったオリジナルのスマホ副業だとか…?
とまぁ、見て分かる通り具体的な詳細説明がありませんでしたので、ナツライクが一体どんなスマホ副業なのか?
全く分かりませんでした。
ナツライク|株式会社WITE 詳細
今回、株式会社WITE|ナツライクで稼げるのか?について実際調査してきました。
本結論から述べますと、ナツライクでは稼ぐ事は、出来ないと言う結論に至りました。
以下に理由について記載してます。
①.0円は真っ赤な嘘!18,200円の費用請求がある
ナツライクのスマホ副業の詳細を確かめるため、実際にナツライクのLINEに登録して検証してみました。
すると「まりえ」と名乗る女性と繋がり、簡単な副業案件をしてくれます!
しかし、このまりえ氏の案内を聞いていくと、事前の説明とは全く異なる内容説明がある事が分かりました。
その案内メッセージがこちら
後払いで18,200円の初期費用が発生するとの事・・・
あれ?
確か副業は0円で提供していたのでは?
確かに後払いですので、日本語的には0円からスタートできると言う表現でもあっているかもしれませんが、ほとんどの人が「無料で始められるんだ」と絶対勘違いする紹介内容だったと思います。
ギリ、誇大広告に入っていないかもしれませんが、これは悪質
普通にだったら、後払いで費用が発生しますと注意書きを記載しておけば良い話ですよね!
業者としの信用性はかなり低い事がこの時点で分かります!
またこの後も、まりえ氏からの説明は続くのですが、どうやらアプリ?
を使用したもで、放置で報酬が稼げるとの事でした。
めちゃく怪しいですよね(笑)
まず放置で稼げる副業なんて0に等しいと思いますので、話の内容自体を疑った方がいいでしょう!
それに結局最後までビジネスモデル等の具体的な詳細説明はありませんでした。
アウトです!
②.放置で稼げるのに稼げる保証ない?
毎回書いてます!
消費者の方は必ず業者が提示する特商法を確認して下さい!
◎特定商取引法(特商法)とは?
特商法は国が消費者を守るために、制定された列記とした国の法律です。
この法律は、訪問販売、電話販売、インターネット販売などを行う業者を対象とした法律です。
業者は特商法の記載必要事項を記載し、特商法を消費者側に開示する義務が業者にはあります。
また、特商法の法律を無視して必要事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に記載した業者は、処分の対象になります。
必要事項については、会社名、住所、商品の注意事項等、色々ありますので一度ご自身で消費者庁HPに掲載されてある特定商取引法を確認してみて下さい!
はい!
この特商法でも事前の説明とは異なる事実が記載されていました。
特商法の商品に関す注意事項に注目下さい。
■商品に関す注意事項(一部抜粋)
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
いかなる、場合においても返金規定以外の購入後の返品、変気は受付ません。
とまぁ、このように稼げる保証はないと記載されています!
しかし、これも可笑しいですよね?
だって、まりえ氏の説明では「アプリに登録して放置で稼げる」と言う内容説明があったはずです!
放置で稼げるのに個人差が生まれる意味が分かりませんし、稼げる保証がないのも良く分からりませんよね!
と言うか、それで稼げる保証ないのなら、アプリそのもの再現性が、かなり低いって自らが表明しているようなものですし・・・
また、まりえ氏から返金制度も設けていると説明がありましたが、特商法には「返金は受付ません」と記載されていましたので、返金制度は言葉だけの存在でしょうね。
➂.事務所がレンタルオフィス!
ナツライクのスマホ副業を提供する、株式会社WITEが事務所住所だと言う「埼玉県川口市栄町3丁目8番4号石井ビル3F3C室」の現在地について調べてみました。
結果、住所建物がレンタルオフィスで貸し出されている事が分かりました。
正直今時、レンタルオフィスなら珍しくはないですが、今回のような情報商材系を取り扱う事業者の場合は話が違ってきます!
それは、会社の住所だけとしてレンタルオフィスを借りているだけの可能性が極めて高いからです!
つまり、何が言いたいのかと言うと、このレンタルオフィスには株式会社WITEの従業員は誰1人居ないって話です。
④.App StoreにもGoogle Storeにもアプリは存在しない?
まりえ氏の説明で提供するアプリがApp Store、Google Storeに存在しているものと事前説明がありましたので、ナツライクと言うアプリが本当に存在してるのか?
実際に調べてみました。
結果、App Store、Google Storeどちらにもナツライクと言うアプリの存在は確認できませんでした。
まぁ、ナツライクと言うのアプリ名ではないと思いますが、どちらしろ最終的に案内されるアプリ名で検索しても結果は変わらないでしょう。
⑤.株式会社WITEが提供する、ナツライクの口コミ!
株式会社WITEが提供する、ナツライクのスマホ副業を開始して、毎日3万円も稼げている登録ユーザーは存在するのか?
口コミについて調べてみました。
結果「稼げた」などの評判の良い口コミは一切確認できませんでした。
以上の事から、ナツライクでは稼ぐ事は出来ないと言う判断になりました。
ナツライク|株式会社WITE まとめ
株式会社WITEが提供する、ナツライクについて、調査してみましたが、以下の明らかに怪しい点が見受けられました。
ナツライクの実態は一切稼げる保証のないスマホ副業です!
詳細でお伝えしたように、後払いと言う初期費用の請求が18,200円であると思いすが、そんな金額では収まらないでしょう!
その後にすぐに業者側から、高額なバックエンド商材の販売、又は高額サポートプランの勧誘誘導があると思いますので、くれぐれも注意して下さい。
と言う事で、個人的にナツライクに登録する事はオススメ出来ません!
最後に本気で副業などで稼ぎたいと思っている読者様が居ましたら、私が相談に乗ります!
相談等がある読者様は、私の公式LINEを追加してご連絡下さい!
もちろん、無料でご相談対応させていただきます。
以上、佐藤杏奈でした。
The post ナツライク|株式会社WITEは副業詐欺なのか?稼ぐ事はできるのか?口コミや評判を調査 first appeared on 副業α.