
みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、投資やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。
本日はゆきやのかんたんバイトレという投資案件について検証を行いました。
かんたんバイトレは、バイナリーオプション自動売買システムを使ってほったらかしで資産運用が可能だと宣伝されています。
毎月100万円以上の利益が出せると謳われていますが、本当に稼げる投資なのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。

ゆきやのかんたんバイトレとは一体どのような投資なのか、まずは内容を確認していきましょう。
ゆきやのかんたんバイトレはバイナリーオプションで稼ぐ投資となっており、完全自動のほったらかしで資産運用が可能のようです。
500円の投資資金から始められて、毎月100万円以上も稼げるのが本当なら夢のような話ですね。

口座残高の画像だけでは運用実績とは言い難いと感じるのですが、皆さんはいかがでしょうか?
自動売買システムそのものは悪質なものではありませんが、性能を偽って質の悪いプログラムを高価格で販売したり、返金に応じずに資金を持ち逃げされるなどの悪質な投資案件も増えています。
安全かどうかも良く分からないまま手を出すと、投資トラブルに巻き込まれ金銭被害に遭う恐れがあるので、広告内容を安易に鵜呑みにしないよう注意しましょう。
続いて、かんたんバイトレの仕掛人である「ゆきや」という人物について調査していきます。
かんたんバイトレのバイナリーオプション自動売買システムの開発者のようですが、一体何者なのでしょうか?

上記画像は公式サイトに貼られていた動画で行われている自己紹介文です。

音声無料相談ということは、いきなり電話でやり取りをするという事なのでしょうか?
検証を進めるため、誘導された通りLINE登録して確認してみましょう。

公式サイトから登録を進めると、かんたんシリーズ@相談用LINEというアカウントに繋がり、登録後に以下メッセージが届きました。

特定商取引法には、会社名・運営責任者名・所在地・連絡先といった会社情報や、返金・クーリングオフ制度に関する事項を記載しなければなりません。
連絡手段はLINEのみですし、何らかの問題や金銭トラブルが起こっても運営元が特定できなければ対応が困難となるので、安易に関わると投資トラブルの原因にもなります。
それに、どこの会社なのかも不明で、正体不明の人物が提供しているのかも分からない投資案件に信頼は置けないようにも感じますが、皆さんはいかがでしょうか?
特定商取引法を提示していないという事は「法律を守る気は無い」と言っているようなものですし、真っ当な会社が運営しているとは考え難いので、ゆきやのかんたんバイトレには安易に関わらないようご注意ください。
検証した結果、私からゆきやのかんたんバイトレへの参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、『正しい情報』を得る事です。
私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりました。
そして、今の現状に満足することなく今も尚走り続けています。
過去に騙された経験もありますが、様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。

ゆきや かんたんバイトレの投資内容とは?

- バイナリーオプション自動売買システムを使った投資
- ほったらかしで運用可能
- 元Googleエンジニアとの究極コラボ
- 勝率99%・毎月100万円以上を稼ぎ出す
- ワンコイン(500円)から取引可能
バイナリーオプション?
一定期間後に対象の金融商品が値上がりしているか値下がりしているかを予想する取引のこと。
かおり
勝率99%の自動売買システムの詳細が気になるところですが、公式サイトでは仕組みやバックテストの結果などは提示されていません。
いくら稼げると言われても仕組みが分からない自動売買システムでは、私たちも安心して資産運用することはできませんよね。
また、ゆきやのかんたんバイトレの実績画像は以下になりますが、
しかし、500円という元手の少なさでなぜ毎月100万円以上も稼げるのでしょうか?

かんたんバイトレ 仕掛人のゆきやは怪しい人物?

【名前】ゆきや 【住まい】宮崎生まれ/東京在住 【年齢】31歳 【趣味】映画鑑賞、FX、株、お酒しかし、ネット上で検索しても「ゆきや」という人物に関する情報はなく、名前や出身地など最低限のことしか確認できない状況です。
かおり
ネット上で「ゆきや」に関する詳細情報は出てきませんでしたが、過去に
「かんたんスマトレ」という自動売買システムを提供していたことが分かりました。
素性も公開していませんし、信頼できる人物とは正直言い難いですよね。
過去に悪質案件を提供していた!?
過去に提供していたかんたんスマトレは「月利50%の利益を出し続ける業界最高峰のシステム」と謳った自動売買システムを提供していたようです。 しかし、かんたんスマトレで「稼げた」という情報はなく、最終的には高額な価格でシステムの販売が行われるという情報が見つかっているので注意が必要です。 今回のかんたんバイトレも仕掛人が同じ「ゆきや」であることから、参加後に高額なバックエンドが待ち構えている可能性が高く、金銭トラブルに巻き込まれる恐れがあるので安易に近づかないことをおすすめします。 しかし、公式サイトには料金の提示はされていませんし、思わぬところでシステム料金の請求をされるかもしれないと考えると不安になりますよね。 そこで、皆さんに代わって私がゆきやのかんたんバイトレへ登録していきますので、一緒に実態を見ていきましょう。ゆきや かんたんバイトレへ登録してみた
ゆきやのかんたんバイトレへ参加するにはLINE登録が必要となり、バナーには「LINEで音声無料相談をする」と表示されています。
電話セールスの可能性が高い?


かおり
ゆきやのかんたんバイトレの詳細は電話でしか聞くことができない事になりますし、具体的な説明もないまま電話案内となると登録する側も躊躇してしまいますよね。
恐らく、電話の時に有料システムのセールスが行われ、高額な価格でシステムの購入へ誘導される可能性が高いので、安易に返信しない方がいいと感じます。
「セールスがあっても断ればいい」と感じる方もいるかもしれませんが、
脅迫まがいに購入を迫ってきたり、稼ぎたい気持ちに上手く漬け込んで言葉巧みに購入を促す詐欺業者もいますので、トラブルを避けるためにもゆきやのかんたんバイトレへの参加はおすすめできません。
予想通り電話での案内が行われましたね。
ゆきや かんたんバイトレの運営会社
ゆきやのかんたんバイトレの公式サイトには「特定商取引法」が提示されておらず、運営会社の情報の確認が出来ない状況です。特定商取引法とは?
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールとクーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
ゆきや かんたんバイトレは稼げる?評判を調査
ゆきやのかんたんバイトレの自動売買ツールで、本当に稼いでいる利用者はいるのでしょうか? そこで、GoogleサイトやSNSなどで評判を調査したところ、 残念ながら「稼いだ」という情報は一切確認することができませんでした。 500円で投資が出来て毎月100万円稼げる自動売買システムなら、少しは話題になってもよさそうですよね? 稼いだという評判が無い限り、ゆきやのかんたんバイトレへ参加したところで稼げる可能性は低いと感じますし、金銭トラブルに巻き込まれる恐れがあるのでご注意ください。ゆきや かんたんスマトレの見解まとめ
ここまで、ゆきやのかんたんバイトレについて調査して参りましたが、以下が私の見解となります。ゆきやのかんたんバイトレ
- 誇大広告を使用して宣伝している
- 特定商取引法の記載が無く、運営元不明
- 「ゆきや」という人物は、過去に「かんたんスマトレ」という悪質案件を提供していた
- 高額な投資システムの購入セールスが行われる可能性が高い
- 金銭トラブルに巻き込まれる恐れがある
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない

