こんにちは、藤原です。 今回レビューする案件は E-Trust(イートラスト) です。 毎日簡単な作業で5万円以上稼げて月収150万円も可能なスマホアプリの不労所得で稼ぐことができる副業案件のようです。 未経験でもスマホの簡単な操作のみで知識も一切不要で1か月目から不労所得が得られるのなら時間がない人でも空いた時間でできるのは魅力的です。 この案件を調査・検証しましたが、 結論、E-Trust(イートラスト)はオススメできません❌ 私が実際に登録して調査を行っていますので この記事をしっかりと読んで、 よく考えてから判断するようにしてください。 これまで数百の案件を調査してきた私が 『優良案件』と判断した副業案件やビジネスノウハウは私のLINEの方でご紹介できます。 お気軽にご連絡ください。

E-Trust(イートラスト)は怪しい副業案件?

E-Trust(イートラスト)とはどのような投資案件なのでしょうか? ランディングページからわかる情報をまとめてみましょう。

毎月150万円稼げる

E-Trust(イートラスト)は毎月150万円を稼ぐことができる副業案件のようです。未経験の人でも毎日5万円以上を稼ぐことができスマホ操作のみで知識は一切不要で始めることができます。 空いてるスキマ時間で好きなだけ稼ぐことができるから誰でも簡単な初期設定をするだけで不労所得を得ることができ1日数分の時間があれば稼ぐことができるみたいです。 何もしなくても不労所得で毎月150万円を稼ぐことができる副業がホントにあるのでしょうか、日本の平均月収が約30万円と言われていますがそれの5倍の金額を何もしなくても稼ぐことができる副業案件ですが、 ホントに不労所得で毎月150万円も稼ぐことができるのでしょうか?検証していきましょう。

不労所得で稼ぐ

E-Trust(イートラスト)のランディングページには不労所得で稼ぐことができることを謳っていますがスマホアプリを設定するだけでホントに何もせずに稼ぐことが可能でしょうか? 実際にはスマホアプリがどのような作業をしてお金を稼いでいるのか、株,FX、仮想通貨、先物取引のような自動売買システムとは違う副業でリスクもなく安全に稼げるようなのですが、 ランディングページには詳しい作業内容の記載がなくビジネスモデルが不明瞭で何をするのかもわからない副業案件になるので、稼ぐ方法がわからない副業案件は登録後に金銭トラブルになることが多いので注意が必要です。 ビジネスモデルが不明瞭な副業案件なのに不労所得で稼ぐことができるというのは信憑性もなく信用はしないほうがいいでしょう。登録後全く違う内容の副業だということが判明することもあるので注意してください。

オリコン満足度三冠達成はウソ

E-Trust(イートラスト)はランディングページにてオリコン満足度三冠達成と謳っていますが e-trustオリコン オリコン満足度三冠達成はウソの記載になります。Googleで調べてみましたが、そもそも何年度に受賞してのかも記載されていませんし、1位を獲得したという証拠は確認できませんでした。部門自体もウソで全部が作られた受賞です。 オリコン満足度三冠達成もしていないのに、ウソの情報を記載してサービスが良いように装ったのは虚偽記載になりますから怪しい副業案件で間違いないでしょう。 スマホアプリの不労所得で稼げるビジネスモデルは不明瞭なのにウソのオリコン満足度の受賞歴を記載しているのは怪しい副業案件ですから詳細が登録するまでわからないのは登録後のバックエンドが待ち構えていて高額な請求される可能性は高いのではないでしょうか。

お友達紹介ボーナス

E-Trust(イートラスト)は特典として友達や知人を紹介するとボーナスが付与されます。さらに紹介した人がまた違う人を紹介しても自分にもボーナスが付与されるみたいなのですが、 e-trustボーナス付与 これはネットワークビジネス(ねずみ講)の可能性があります。ネットワークビジネス(ねずみ講)の場合は最初に情報商材の購入が必要になるので登録後に電話での勧誘か何かで高額な商品の購入が待っているでしょう。 不労所得で稼ぐことができると謳ってはいますが、実際は登録してみないとわかりませんが今のところ登録はしないほうがいいでしょう。ホントに不労所得を得ることができる可能性は低いのではないですか。 ビジネスモデルが不明瞭でランディングページには虚偽記載がされておりネットワークビジネスの可能性がある副業案件は怪しすぎますし信用することも難しいかもしれません。

E-Trust(イートラスト)に登録検証

それでは実際にE-Trust(イートラスト)へ登録をしてみましょう。 ランディングページにある希望の方は今すぐLINE登録というボタンを押して進みます。

LINE登録

e-trust受付 E-trust受付窓口というLINEアカウントを友達追加します。 すると弊社のE-trustを提供するのでLINEアカウントを追加するように指示されます。 e-trust提供 E-trust提供窓口というLINEアカウントも友達追加します。 するとメッセージが届きました。E-Trust(イートラスト)をご提供させて頂きますのでその日から利益を得ることができます。回答フォームにご記入お願いします。確認でき次第提供してもらえるとのことなので記入していきます。

電話勧誘

回答フォームを記入して待っていると電話がかかってきました。E-Trust(イートラスト)を始めるのは最初に数十万円もする情報商材を購入することで副業を始めることができるようです。 情報商材も購入しないとホントに何の副業をするのかは教えてもらえなかったので絶対に購入はしないほうがいいでしょう。利益が出るという保証もなくお金を支払っても稼げないなら意味がないのでやらないほうがいいでしょう。 登録してみましたが稼げるという保証もなく情報商材を購入しないと不労所得で稼ぐことができる内容も不明なので登録するには危険すぎますので登録はしないようにしてください。

E-Trust(イートラスト)の運営元は?

つぎにE-Trust(イートラスト)の運営元について調査していきましょう。 ランディングページに特定商取引法の記載がありました。 e-trust特商法 運営元が海外の会社になっていますから怪しいので調べてみましょう。

運営元が海外業者

特定商取引法の記載があります海外業者を調べてみましたが会社名のCRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITEDは日本で登記されていない会社になります。法律上日本で販売するなら登記が必要なので法律違反をしている会社になってしまいます。 所在地の住所も検索してみましたが14/F,Acacia Building,150 Kennedy Road, WAN CHAI,HONG KONGは2つの住所を足して作っているので14/F,Acacia Buildingという建物と150 Kennedy Roadという建物があるので住所も適当に作っているようです。 メールアドレスもフリーメールのアドレスを使っているのと電話番号が記載されていないので問い合わせ先がメールだけでそのメールもすぐに変更できるメールアドレスなの怪しい副業案件で間違いないでしょう。 特定商取引法に記載さえている会社情報は信用することができないものばかりで、登記されていない会社名に住所が適当で連絡先がいつでも変更できるフリーメールのみと怪しい会社なので登録はしないようにしてください。

E-Trust(イートラスト)の口コミは?

E-Trust(イートラスト)の口コミについて調査していきましょう。 GoogleやSNSで検索してみましたが、E-Trust(イートラスト)で稼げているという口コミを見つけることはできませんでした。 毎月150万円もの金額を不労所得で得ることができる副業案件なのに実際に稼ぐことができたという証拠は見つけることができませんでした。 オリコン満足度で三冠も達成していますがこれも確認することができなかったのでオリコン満足度もウソの記載をしているということで間違いないので信用はしないほうがいいでしょう。 E-Trust(イートラスト)は実際には不労所得で稼ぐことが難しい副業案件かもしれません口コミや証拠になりそうな実績が確認できないことには信用できないので注意してください。

E-Trust(イートラスト)は怪しい副業案件なのか?

E-Trust(イートラスト)は1日5万円以上、毎月150万円が未経験の人でも簡単な設定さえすればスマホアプリを使い不労所得で得ることができる副業案件でしたが実際に稼ぐことができたという口コミはありませんでした。 不労所得で稼ぐことができる、誰でも簡単な操作でスキマ時間に数分作業をするだけで後は放っておくだけと謳っていましたがビジネスモデルは不明瞭で副業の詳細は記載されていない怪しい案件です。 ビジネスモデル不明瞭な副業案件は登録後にバックエンドの高額な請求があるなど金銭トラブルが起こることが多いので注意が必要です。 オリコン満足度で三冠を達成しているようにランディングページに記載されていますが調べてみるとオリコン満足度で1位を取っている事実は確認できませでんでしたので三冠達成というのは虚偽記載を行っています。 お友達紹介でボーナスを付与してくれるようなのですがボーナス付与の仕組みがネットワークビジネス(ねずみ講)のようになっていますので情報商材の購入が必要でその一部がボーナスにあてられる仕組みになっているでしょう。 特定商取引法の記載はありましたが記載されているだけで不十分な内容の記載となっています。海外の業者が運営元なのですが登記はされておらず所在地の住所も適当に作られた住所でした。連絡先もフリーのメールアドレスに電話番号の記載はありませんでしたのでトラブルが起きても対応してもらえない可能性が高いので登録はしないほうがいいでしょう。 特定商取引法の記載を確認してみて海外の業者が運営元の場合は気を付けてください。詐欺や詐欺まがいな案件のことが多く記載されいる内容も適当な情報なことも多いので危険な案件ですので信用はしないでください。

E-Trust(イートラスト)の検証結果は?

〇誇大広告及び虚偽記載 〇運営元の海外業者が危険 〇稼げるという口コミがない
以上のことからE-Trust(イートラスト)は詐欺か詐欺まがいな副業案件なので登録はしないでください。
おすすめの記事