

【豚さん】『給与自動振込テスター』の検証結果
【豚さん】『給与自動振込テスター』の検証結果を先にまとめておきます。- 【豚さん】『給与自動振込テスター』にはノータッチがおすすめ
- 仮にSNSで【豚さん】『給与自動振込テスター』への参加を促されてもスルー推奨
- 【豚さん】『給与自動振込テスター』は、振込元と返金先口座が違うという情報があり、マネーロンダリングまたは何らかの目的で敢えて他人の口座にお金を振り込んでいる可能性が高い
- 豚さんという人物は、過去に詐欺容疑で逮捕歴があり他にも様々な被害報告が出ている様子
【豚さん】『給与自動振込テスター』の概要
そもそも【豚さん】『給与自動振込テスター』とは何か?解説していきます。まず概要としては、給与の自動振込のテストのための人材募集がされたのが始まりです。 ちなみにこちらの豚さんという方は、日本一のキャバ嬢「エンリケ」さんの旦那様で、SNSでも人気の人物。 エンリケさんの旦那様ですから、当然悪い人ではなく多角的にビジネスを展開したことで注目を浴びていたんです。 そんな豚さんが始めたのがこちらの案件。 【豚さん】『給与自動振込テスター』とは、要は自分の口座に給料分のお金が振り込まれ、報酬数千円を差し引いて返金してほしい、という内容でした。#エンリケ 豚さんがやってる給与自動振込のテスターって何これ。 なんで報酬貰えるの?こんなの言われてやる人いるの? 給与の自動振り込みって豚さんは誰に払おうとしてるの? pic.twitter.com/iOIDZq1ptU
— char (@char27154782) September 26, 2022

あすか
自分達の振込システムがちゃんと機能しているか調べたい、ってことだったんですね。

あすか
振込額は不明なのですが、Twitterによると35万円振り込まれたという人がいて、5,000円差し引いて返金するように指示があったようです。

あすか
出資法違反じゃないか?と言われたのは、エンリケさんのブランド品買取事業の件。
この件は別の記事で検証してみますね。
Twitterの有志が問い合わせをしたところ、かなり高圧的な対応をされているようです。 「マネロン疑惑があるので、返金元と返金先の名義が同じか明示してくれ」と依頼したところ、豚さんのインスタグラム上で「氏名などを晒す」と脅迫のような投稿もされていました。エンリケ、豚による給与自動振込テスター
既読はついたものの、一向に連絡がなかったので追いLINEしたら返答ありました。 対応とは? 危ない感じですかね??? そもそも何故このようなことになっているのか、着地がある中で何をしたいんですかねー#エンリケ#豚さん#給与自動振込テスター pic.twitter.com/7wMNCtY52e — Sチェリ (@s_cherry_0227) September 30, 2022

あすか
豚さんはよくインスタグラムのストーリーで、トラブルがあった相手を晒したりすることでも有名です。
躊躇なく本名を晒すなどするため、豚さんのことを怖がっている方も多いみたい。
さて、まだ調査中とのことで結論は出ていませんが、私が調べた限り他人に口座情報を教えることは以下の危険があります。警察の対応について
まず、振込元と返金先は別であることは即判明しました! 確定です! そして、警察の対応としては、詐欺、マネーロンダリングで捜査するという流れになりました! テスターは、受け子にされている可能性もありますね、はい#エンリケ#豚#佐野良太#エンリケ空間 — Sチェリ (@s_cherry_0227) October 6, 2022

あすか
マネーロンダリング、いわゆる資金洗浄のリスクです。
詐欺や架空の取引で得た金銭を他人の口座に送金して、資金の出どころが分からなくする方法です。
何度も送金しているうちに、出どころが分からなくなり、正当な資金に見せることができます。
犯罪によって得られた資金を、一度一般の人の口座に送ることで、資金を得た現金が洗浄されることから、資金洗浄と呼ばれています。
結論:【豚さん】『給与自動振込テスター』はシステム的には怪しい
【豚さん】『給与自動振込テスター』は、システム的に結構無理があります。 そもそも自分達の給料振込システムを、他人で試す意味がないですよね? そのため、【豚さん】『給与自動振込テスター』は何らかの目的で「一般人(自分達と無関係の人)の口座が必要」である可能性が高いでしょう。
あすか
私はキャバ嬢時代のエンリケさんのファンなので、動向をがかなり心配…。
【豚さん】『給与自動振込テスター』はとにかく怪しいなと思いましたので、皆さんは万が一LINEなどで勧誘されても近寄らないでくださいね。
