レイカの必勝副業凱旋!!
今回は、「片手間なのに本業越え!?」「毎週がお給料日!!」
といった謳い文句を掲げる副業、
「スキマ時間で稼ぐ」
を解説していきます。
さらに、
- 月収100万円越えの方続出中!
- 今なら登録お祝い金80,000円付き!
とも記載されています。
本当にこんな夢のような副業なんて存在するんでしょうか?
「スキマ時間で稼ぐ」の安全性や詐欺の危険性、実際どのくらい稼げるのかを口コミ、評判と実践を合わせて検証してみました。
結論から言うと「スキマ時間で稼ぐ」は、安全性が低く、副業詐欺の可能性があると言えるでしょう。
その理由を徹底的に解説していきます。
「スキマ時間で稼ぐ」の口コミ、評判を検証してみた
まず「スキマ時間で稼ぐ」の口コミ・評判を調べましたが、WEB上では「実際に稼げた」という口コミは一件も出てきませんでした。
Yahoo!知恵袋やTwitterで検索してみても、口コミはありません。
月収100万円以上も稼げて、参加者にお祝い金80,000円がプレゼントされるらしいのですが、それが本当だとしたなら、口コミが広がり利用者も増えていても良いはずですよね。
「スキマ時間で稼ぐ」の仕事内容
次に「スキマ時間で稼ぐ」の仕事内容を調べていきます。
まずは公式LINEの登録が必要です。
その後は無料診断をして、すぐにお仕事スタートとなるようです
公式サイトに記載されている情報は以上のみで、具体的に何をするのかは分かりません。
公式サイトに具体的な仕事内容を記載せず、何をするかが分からないままLINEを登録をさせようとするのは副業サイトとして信用できませんね。
実際に登録してみた!
公式サイト上では仕事内容が不明でしたので、実際にLINEを登録してみました。
「【公式】サンクチュアリ・ドットコム★」というアカウントの登録後に送られてくるLINEでは、公式サイトで記載されていること以上の情報は送られてきませんでした。
その後さらに別のアカウントの登録を促すようなLINEも送られてきます。
「【公式】ライクア・サービス」というアカウントでは、
- 性別
- 氏名
- メールアドレス
という個人情報の登録を促されます。
この時点でもまだ仕事内容や報酬についての説明はありません。
基本的にこういった副業は、実際に稼げるわけではなく個人情報を抜き取られ流出する危険な恐れもあるので、絶対に登録はしないようにしましょう。
ランディングページから分かる情報は以上の概要のみで、具体的にどのようにして報酬がもらえるのかなどといった、詳細は記載されていません。
https://journalmedia01.com/w-work/
「スキマ時間で稼ぐ」の初期費用を検証してみた
「スキマ時間で稼ぐ」の初期費用・登録料金について調べてみましたが、公式サイト内やLINEでは、登録費用は無料との記載がありました。
しかし、こういった副業は初期費用が無料なだけで、登録後に有料・高額商材・投資ツールなどを勧誘される可能性もあるので注意が必要です。
「スキマ時間で稼ぐ」の収益実績を検証してみた
次に「スキマ時間で稼ぐ」の収益実績を調査していきます。
公式サイトには参考になるような収益実績は一切記載がありませんでした。
またGoogleやYahoo!で検索しても、そういった声を見つけることはできませんでした。
月収100万円以上を稼ぐことができるのであればもっと話題になっていたり、実績が記された記事が上がってきても良いはずなのですが、そういったものは一切上がってきません。
「スキマ時間で稼ぐ」のサポート体制
「スキマ時間で稼ぐ」の公式サイトには、サポート体制について詳細な説明は記述されておらず、どのような支援を受けられるかは分かっていません。
「特定商取引法に関する表記※」にも記載がないことから、返金サポートについては一切対応してくれない可能性があります。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
そもそもこれは法律違反である上に、もし何かトラブルがあったときには返金保証なども難しいと考えた方がよいでしょう。
特定商取引法に基づき、広告やオンラインストアには、
- 会社名
- 所在地
- 連絡先
- 責任者氏名
をはじめ、返品や交換など、消費者を悪質な事業者から守るための様々な表記が定められています。
「特定商取引法に関する表記」の記載がないことは消費者の利益が守られていないことを意味し、販売者としての信頼性はかなり低くなると考えられます。
会社情報を調べてみた
こちらも特定商取引法と同様に、ランディングページ内には運営会社に関する表記は一切確認できませんでした。
念のためネット上でも調査してみましたが、「スキマ時間で稼ぐ」の運営元になっている会社情報をつかむことができず、不明瞭なままです。
一般的にはランディングページや公式サイトには、特定商取引法に関する表記や運営元の情報が公開されています。
まとめ
- 実際に稼げたという口コミ、評判が見つからない
- 副業の内容がいつまでたっても不明
- 個人情報を抜き取られる可能性がある
- 特定商取引法や会社情報の表記がなく運営元が不明
- 何かトラブルがあったときに返金対応をしてくれない可能性がある
万が一、個人情報を要求されても絶対に応じないようにしましょう。