こんにちは、藤原です。
今回レビューする案件は
ブルーオーシャン フリマ錬金術
です。
ブルーオーシャンであるの1.9兆円という巨大市場から自動で利益を吸い上げ毎月50万円の安定収入を得ることができる
案件とのことでとても期待の持てそうな副業案件ではありますが、
この案件を調査・検証しましたが、
結論、ブルーオーシャン フリマ錬金術はオススメできません
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、
よく考えてから判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査してきた私が
『優良案件』と判断した副業案件やビジネスノウハウは私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
ブルーオーシャン フリマ錬金術は怪しい副業案件?
ブルーオーシャン フリマ錬金術とはどのような副業案件なのでしょうか?
ランディングページから分かる情報をまとめてみましょう。
実践者平均月収50万円超え?
ブルーオーシャン フリマ錬金術は利用者実績として実践者の平均月収50万円超えと記載されています。
儲かる商品をAIが見つけて転売する仕組みで月収50万円以上稼ぐことができるのであれば凄く魅力的なはなしですね。
既に実践者がいて平均月収50万円を超えているという実績が出ているのであれば信用できる案件ですが、
実際に平均月収50万円というのはランディングページに記載されているだけであって、利用者の口コミや評価は確認できませんでした。
実践者の平均月収が50万円を超えているというしっかりとした証拠を確認できない限りブルーオーシャン フリマ錬金術を信用するのは難しいです。
星野陸也は怪しい人物?
星野陸也は毎月50万円以上の安定収入を稼ぎだすフリマシステムを開発して、講師としても活躍しており指導実績は500名以上という実績を持っている人物のようです。
星野陸也をインターネットで検索してみましたが、ヒットする情報はありませんでした。
スキマ時間に2タップするだけで毎月50万円以上を稼がせることができており、指導した生徒も500名を超えている凄腕の人物が
インターネットの検索にヒットしないのはなぜでしょうか?
星野陸也は作られたキャラクターであり、実在しない人物という可能性が高いです。
ブルーオーシャン フリマ錬金術は法律に触れる可能性のある危険な副業案件?
ブルーオーシャン フリマ錬金術はどのような方法で稼いでいくのかという説明はありませんが、フリマの転売で稼ぐ副業案件であると思われます。
中古商品の転売を行う際には古物商許可が必要となります。
古物商とは?
中古品(一度使用された物品や、新品でも使用のために取り引きされた物品、及びこれらのものに幾分の手入れをした物品)を仕入れたり売ったりするためには、古物商の許可を受けなければなりません。
古物商許可を受けるためには、営業所を管轄する警察署を経由して、都道府県の公安委員会に対して申請をしなければなりません。
許可を受けた人(や会社)だけが、中古品を売買できるのです。
また無許可で古物の売買を行う場合は三年以下の懲役又は100万円以下の罰金または両方に処せられますから注意しましょう。
ブルーオーシャン フリマ錬金術の運営元は?
次にブルーオーシャン フリマ錬金術の運営元について調査していきましょう。
ランディングページに特定商取引法が記載されていました。
お客様の個人情報は、
厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。
当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、
法律によって要求された場合、
あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、
第三者に提供する事はありません。
なお本サイトにご登録された場合、
株式会社Seven studよりメールマガジンを送ることに
許諾いただいたものとします。
株式会社Seven studは詐欺案件の常習犯でキケン?
運営元である株式会社Seven studについて調査してましょう。
〇 100万円カンニングペーパープロジェクト
〇 2タップフィーバープロジェクト
〇 無在庫物販システム 在宅くん
〇 SUNNY(サニー)
〇 ebay5クリックハンタープロジェクト
といった様々な案件をローンチしていました。
株式会社Seven studのローンチした全ての案件において、実際に稼ぐことができたという口コミを発見することができませんでした。
株式会社Seven studの過去にローンチした案件の良い口コミを発見することはできずに、
株式会社Seven studの過去にローンチした案件は「怪しい」「危険」「詐欺」「稼げない」等の注意喚起しているサイトがほとんどでした。
ブルーオーシャン フリマ錬金術の運営元である会社の案件は悪評の多い案件であり、
ブルーオーシャン フリマ錬金術だけ特別にいい案件とは考えにくいので安易に登録しないようにしてください。
ブルーオーシャン フリマ錬金術の口コミは?
それではブルーオーシャン フリマ錬金術の口コミを調べてみましょう。
GoogleやSNSで検索をしてみましたが、ブルーオーシャン フリマ錬金術で実際に稼ぐことができたという口コミを見つけることはできませんでした。
ランディングページに利用者の実績として実践者の平均月収が50万円以上と記載されていますが、
本当に月収50万円以上稼げている案件で口コミが全くないのは怪しいですよね。
これらの表記は誇大広告及び虚偽記載である可能性が高いです。
この手の無料配布案件は後に高額商材や高額サポート費用を請求されることが多いので注意が必要です。
ブルーオーシャン フリマ錬金術は怪しい副業詐欺案件なのか?
ブルーオーシャン フリマ錬金術はスキマ時間にスマホを2タップすれば誰でも簡単に稼ぐことができる副業案件と謳っていますが、
ビジネスモデルが不明瞭であり、どのように稼ぐのかという説明がありません。
利用者実績として実践者の平均月収50万円超えと記載されていますが、何の証拠もなくインターネットで検索をしましたが
ブルーオーシャン フリマ錬金術で実際に稼ぐことができたという口コミを見つけることができませんでした。
また中古品の転売を行う際は古物商許可が必要であり、その旨の記載がされていません。
知らずに登録して実際にブルーオーシャン フリマ錬金術をはじめてしまった場合法律違反を犯してしまう可能性が高いです。
運営元に関しても過去に様々な怪しい詐欺案件をローンチしており、キケンな運営元であることがわかりました。
ブルーオーシャン フリマ錬金術は誇大広告及び虚偽記載で消費者を騙す悪質な副業詐欺案件なので安易に登録しないようにしてください。
ブルーオーシャン フリマ錬金術の検証結果は?
〇 誇大広告及び虚偽記載
〇 運営元がキケン
〇 実際に稼ぐことができたという口コミがない
以上の点からブルーオーシャン フリマ錬金術は危険な副業詐欺案件なので登録しないようにしてください。